ホットヨガのカルドが良いらしいけど、悪い口コミもあるみたい・・・
と不安な方も多いようですね。
私もそうでした。
どうせなら、悪い部分も知った上で入会するか考えたいですよね。
ここでは、カルド金山の良い口コミだけでなく悪い口コミも含めて、包み隠さず紹介しています。
どうかここを読んで、入会するか考えてみて下さい。
私が最初に目にしたカルドの口コミ
他のジムと比べると設備が・・・。プールとかないし何だかな〜と思いました。
息が詰まりそうで頭がクラクラしました。他のところより暑いかと思います。
内容には満足しているけど、ちょっと料金が高い。
このようなカルドの批判的な口コミがありました。
どれもかなり気になる口コミじゃないですか??
設備⇒気になる
クラクラする⇒体力のない私はかなり気になる
料金が高い⇒めーーーーっちゃ気になる
ってな感じなので、「カルドじゃなくてラバにしようかな・・・」と正直思ってしまいました。
でもカルドの体験レッスンはかなり安いのでとりあえず体験だけ受けて、それで気に食わなければラバにしようと思い、いざ体験レッスンへ。
私が体験レッスンを受けてカルド金山の印象が変わった点
カルド金山の体験レッスンはネットから簡単に予約できました。
カルドは実は予約がいらないんです!!ただ、それは入会後の話であって体験レッスンは予約が必要となります。
当日になっていざスタジオへ入ると・・・
「めちゃ広いやんけーーーー、しかもキレイやし」
っていうのが最初の感想でした。
あと、暑すぎて頭がクラクラするという口コミが気になっていたのですが、実際はそんなことはありませんでした。
インストラクターの人に聞いたんですが、室温40℃・湿度55%に調節されているそうです。
実はこの温度って他のホットヨガスタジオと比べても特に高くない温度なんです。
私の体感おかしいのかな?と思っていたんですがそうでもないみたいですね!!
あと料金の話なんですが、これは店舗によって違うんですが大体7,000円前後。
これもラバと比べても安いので、高くはないですね。
まあ貧乏OLの私からすれば安くはないですが、他のジムやヨガスタジオと比較すればむしろ安いぐらいです。
なので、実際にカルド金山に体験レッスン受けたことで、最初に気になった悪い口コミ全てが覆される結果となりました。
(結果、その日に入会を決めました。笑)
カルド金山の他の口コミを見ると・・・
私の感想だけっていうよりも、実際のカルドの口コミを見た方が参考になるかと思います。
長年の運動不足のせいか身体が絶不調な状態で入会しました。
不安でいっぱいだったのですがインストラクターの方がものすごく丁寧に「最初はこんなもんですよ〜」と優しく教えてくれました。
そんなこんなで長く続けることが出来たのですが、気になっていた肩こりもなくなり、行くたびに汗をしっかりかけて気持ちいい思いが出来るので生きがいになっています。
30代になって、特にたくさん食べている訳でもないのに体重が増え続けていることをきっかけにカルドに入会しました。
レッスンが選べるのですが、段階によって変わります。続けることで体重が以前の重さをキープできるようになったので凄く満足しています。
若い女性ばかりでは?と入会をためらっていたのですが体験レッスンを受けて一辺しました。
年齢層も幅広く、男性の方もちらほらいました。
身体の代謝が良くなったおかげか、肌の調子も凄く良いです。このまま続けたいと思います。
カルドの料金は高い?とりあえず体験レッスンを受けてみよ!
料金については軽く口コミのところで触れましたが、もう少しだけ詳しく話します。
カルドは店舗によっても違うのですが、
・月に回数指定のコース
・平日の17時までのコース
・全営業時間のコース
といったようにいくつか選べるようになっています。
最初は軽めなコースから始めて、もっと通いたいくなってきたら上のコースに上げるっていうのもありだと思います。
一般的なジムと同じぐらいの料金と考えてもらうとわかりやすいです。
普通のスポーツジムだとどうしても自分でメニューを考えたり、自発的に行動しないといけません。
でもカルドのようなホットヨガであれば、レッスンにさえ顔を出せば後は自然と運動が出来ます。
運動が続きにくいという人でもその点がメリットかと思います。
体験レッスンを受ける流れ
体験レッスンを受ける流れは、
1、⇒こちらのページから希望日時、プログラムを選ぶ
2、当日、30分ぐらい前には着くようにして受付で体験レッスンを受けにきたことを伝える
3、放置されることなくしっかり案内してくれます
4、レッスンを受ける
5、レッスン後はシャワーなど浴びてさっぱりする
6、入会の相談をする
おそらくヨガが始めての人は持ち物や服装で悩むかと思います。
でも必要なのはこれだけです。
・Tシャツや半ズボン(ノースリーブやジャージみたいなもので大丈夫です)
・バスタオル2枚(シャワーに浴びた後用とレッスン時に床に敷く用です。ヨガマットを持ってる人はもちろんそれで大丈夫です)
・水1リットル(汗が出てのどが渇くので最低でも1リットルぐらいあると安心です)
・替えの下着(汗でかなり濡れるので帰りに下着は変えたくなると思います。)
カルド金山のアクセス
店舗 | カルド金山店 |
---|---|
住所 |
愛知県名古屋市中区金山4-6-26 |
休み | 11日・22日・月末最終日 |
予約ページ | ⇒こちらからカルド金山店の体験レッスン予約ができます |
カルドはこんな人におすすめ
最後にこんな人にカルドはおすすめだよ〜というのを伝えておきます。
・ホットヨガをこれから始めようという人
・運動不足気味で、何か始めたい人
・最近、身体の調子が何だか良くないな〜と感じる人
・痩せたい、キレイになりたい人
・趣味が欲しい人
こんな人はカルドに行ってみて下さい。
少し最初は勇気がいるかもしれませんが、体験レッスンさえ受けてしまえばきっと気に入ると思いますよ^^
キャンペーン中のこの機会にどうぞ!